【平成26年分 確定申告特集-番外編-】e-taxとは

「e-tax」とは、郵送や税務署に出向かなければいけなかった
確定申告や源泉徴収税の納付を
インターネットを通じて行うことが出来るようにした
「電子申告・納税システム」です。
これだけ聞くと一見便利そうですが、
中にはインターネットと聞くと
「最初の準備がめんどくさい」「どうしたらいいのか分からない」
と敬遠される方も多くいらっしゃいます。
最初の準備や設定は確かに少しめんどくさいですが、一度やってしまうととても簡単です。

準備するものは、「電子証明書」と「カードリーダー」の2つだけです。

まず、「電子証明書」ですが、
個人用の電子証明書は住民票がある役所で簡単に入手することができます。
取得時に必要なものは、以下の通りです。

・保険証・運転免許証等の本人確認のための身分証明書
・住民基本台帳カード(500円)+電子証明書(証明期間により料金は異なる)の料金
・印鑑(役所によっては不要な場合もあり)
・顔写真(住基カードに顔写真を入れる場合のみ)

役所についたら
「公的個人認証サービスに基づく電子証明書を入手したい」
と伝えれば担当窓口に案内してくれますので、
窓口で必要書類を受け取り、記入します。
カードは概ね即日発行してくれますので、カードができたら、
住民基本台帳カード用と公的個人認証サービスの暗証番号を設定して完了です。

続いて、カードリーダーの購入です。
これは、作成した住民基本台帳カードは
市販のカードリーダーを通して認証させるため、必要になります。
カードリーダーには、カードを乗せるだけで認証が可能な「非接触ICカードリーダー」と、
カードを差し込む「接触型ICカードリーダー」の2種類があります。
非接触ICカードリーダーならe-Tax以外にも、
EdyやSuicaなどの電子マネーカードでも使い道がありますので、オススメです。
商品によって金額は変わりますが、概ね3,000円以内で購入できます。

あとは、国税庁のページ確定申告書等作成コーナー
https://www.keisan.nta.go.jp/h25/ta_top.htm)にアクセスし、
画面に沿って進んでいけば、簡単にWEB上で確定申告ができます。

確定申告の時期は税務署が大変混雑しますので、
このようにe-taxを使えるようにしておけば、
税務署に出向く時間と労力が削減できますので、
是非この機会にe-taxの導入をご検討下さい。
尚、2015年の確定申告期間は、
2015年2月16日(月)〜3月16日(月)です。
お早めにご準備をお済ませ下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■あなたの事を一番に考えた最良のプランをご提案します。■
ジャスト会計事務所 公認会計士・税理士 立野靖人
〒650-0034 神戸市中央区京町67番地 KANJUビル 6F
TEL:0120-938-865
FAX:078-335-5983
お問い合わせはこちらからどうぞ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

記事一覧に戻る