宗教とブラック企業

この間事務所で、宗教ってどういう人がはまってしまうのか、
みたいな話になりました。
よくわからない宗教団体って、
今私たちが生きてる現実とは乖離した全く別物の価値観みたいなものを作って
それを信者全体に浸透させてもう一つの世界を作るっていうのが
大前提になると思うんです。

例えば宗教だったら、
「お金をつぎ込めばつぎ込むほどえらい」
みたいな価値観が信者皆に広がっていたら、
まともに生活できなくなるまでお金をつぎ込んで、
それがたとえ社会一般では名誉なことでなくても
その宗教団体っていう小さな世界の中で
「認められてる!」という一種の成功に思えてしまうんですよね。
だから、人を信じやすいとか騙されやすいとか
そういう当たり前の条件を抜きにすると、
仕事でなかなか周りに認められないとか、
世間的に高い評価をなかなか得られない人たちが
はまりやすいのかなあという感じに落ち着きました。

こういう仕組みで考えると、ブラック企業なんかも
宗教に通じるものがあるような気がしますね。
新人研修とか普段の業務で従業員に会社の考えを植え付けて、
その会社だけの独自の価値観、
例えば「残業すればするほどえらい」とかいう
考えを皆に浸透させたりして
ひたすら会社のために心身を削らせて働かせるわけですし。
知り合いにもいわゆるブラック企業で働いている人がいますが、
例えひどい働かされ方をしている従業員であっても、
やっぱりその会社内部の価値観以外の考え方とか意見には
すごく排他的な気がします。
その会社の価値観を否定してしまうと、
その価値観の中で築き上げてきた何もかもが揺らいでしまうわけですから。
早く外の世界を見てくれたらいいのになあと思いますけどね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■あなたの事を一番に考えた最良のプランをご提案します。■
ジャスト会計事務所 公認会計士・税理士 立野靖人
〒650-0034 神戸市中央区京町67番地 KANJUビル 6F
TEL:0120-938-865
FAX:078-335-5983
お問い合わせはこちらからどうぞ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

違反金・反則金は経費になるか?

交通事故が一番多い県はどこかご存じですか?

発生件数でいうと・・・
1位 東京都
2位 大阪府
3位 愛知県

だそうです。
人口が多ければ車の数も多くなるので、
当然と言えば当然かなという感じです。

ちなみに事故の発生件数を人口で割った場合の順位は、
1位 香川県
2位 佐賀県
3位 静岡県

となるそうです。
特に静岡とかはイメージ的には穏やかそうな県なのに、
個人的にはちょっと意外な気がしますね。


さて、何故こんな話をしたかというと、
ビジネスに車を使用されている方から
スピード違反や駐車違反の時の罰金は経費にできるのかできないのか、
という質問を時々いただくんですよね。

結論から言うと、経費としては認められません。

例え営業中に急いでいてスピード違反をしたとしても、
ちょっと配達するために駐車した際に駐禁切符を切られたとしても、
経費にはできません。

仕入のように、その代金を支払わないと売上が得られない
というのであれば経費としてもちろん認められますが、
交通違反の罰金を支払ったからといって
売上に繋がるというわけではありませんよね。

ただし、従業員が仕事中に罰金を取られたので、
会社から給与として支給してあげるという場合は、
人件費として会社の経費にしても問題ないかとは思います。
ただし役員の場合は、役員報酬は基本的に毎月定額という原則がありますので
この方法をとるのは難しいですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■あなたの事を一番に考えた最良のプランをご提案します。■
ジャスト会計事務所 公認会計士・税理士 立野靖人
〒650-0034 神戸市中央区京町67番地 KANJUビル 6F
TEL:0120-938-865
FAX:078-335-5983
お問い合わせはこちらからどうぞ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

質問と答え

最近放送していないみたいですが、
子供向けアニメを見ていてものすごく引っ掛かることがありました。

そのアニメは動物や植物の「なぜ?」をわかりやすく説明するという
まあよくある感じのものだったのですが、
なにせ問題の設定がある意味で斬新で、
それが引っ掛かりの原因になっていました。

例えば、「サイにはどうして角があるの?」とか、
そういう質問を取り扱ってしまうんですよね。
サイに角がある理由・・・
簡単に思いつきませんよね。
象の鼻がなぜ長いのか、キリンの首がなぜ長いのか、
これらの質問だって明確な答えが見つかっていないのに、
サイに角がある理由を問うてしまうんですよね。
そして、そのアニメが出した理由は、
「サイの角はタンパク質でできているんだ」
「骨ではなく、皮膚の一部が硬くなったものなんだよ」
・・・それ、答えになってます?

というような調子だったので最近放送されてないんだと思うのですが、
これってどちらが悪いんでしょうね?

打合せや会議をやっていても、たまにこういうことってありますよね。
話がかみ合わない。
質問と答えとが対応していない。
これって大抵の場合、回答者の問題とされてしまうことが多いように思うのですが、
質問自体が(回答するのに)難しすぎる場合があるのかもしれませんね。

そういえば私も前の職場(監査法人)で、お偉い上司の方々に
「ちょっと、○○社ってどうなん?」
「いやー、今年も業績厳しいですね」
「そうか・・・何で?」
とか聞かれて固まってしまったことがあります。
いや、何で?って聞かれても。
景気のことを説明すればよいのか、
会社のことを説明すればよいのか。
営業のことなのか
品質のことなのか
管理のことなのか。
理由なんて絶対一つではありませんからねぇ。
でもこういう場合、理由は一つ、最悪でも二つに絞って
説明しないとダメなんですよね。

で、考えて考えて出した答えが、相手の構えたところと全然違うところで、
かみ合ってない、みたいな評価を受けた日にはがっかりでした。
確かに、サイに角がある理由として、
少なくともウソにならない回答をしようとすると
「そこにあった皮膚が硬くなったから」
ってことになりますよねぇ。
でもそんなこと聞いてるんじゃないんですよね。
言葉って難しいですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■あなたの事を一番に考えた最良のプランをご提案します。■
ジャスト会計事務所 公認会計士・税理士 立野靖人
〒650-0034 神戸市中央区京町67番地 KANJUビル 6F
TEL:0120-938-865
FAX:078-335-5983
お問い合わせはこちらからどうぞ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

源泉徴収票はなぜA6サイズなのか?

個人で、税務署では確定申告をしたけど、
県税事務所や市役所には何も届出を出していないにもかかわらず、
勝手に計算された納付書が送られてきた!
という経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そもそも税務署や県税事務所、市役所などは、
お互いに情報のやり取りを行っています。
国、県、市、どこか一カ所でも申告にミスがあれば、
あちこちに影響が出てしまうためです。

例えば、サラリーマンの方で副業をやっていたり
複数の勤務先があるなどで確定申告をされた場合、
会社で源泉徴収票を発行してもらうはずです。
この源泉徴収票、中途半端な大きさの紙で貰うと思うんですが、
あれはA4の紙を四等分した大きさなんです。
実は同じ大きさの、同じような内容のものが4枚発行されています。
では受け取った以外の残りの3枚は、というと・・・
2枚は市役所へ送られ
(厳密にはこれは源泉徴収票ではなく「給与支払報告書」といいます)、
一定額以上の給与所得があれば税務署にも1枚送られます。

なお、税務署に源泉徴収票を送るのは
役員であれば支払総額150万円以上、
それ以外の従業員は支払総額500万円以上の時なので、
それより少ない場合は源泉徴収票が3枚綴りになっていることもあります。



例えば奥さんに複数の勤務先があって、
それぞれの会社では年収が低かったとしても
合算したら年収が103万円以上あって扶養から外れてしまうような場合、
確定申告をしないでいても、会社が人件費を経費として計上している以上は
おそらくバレていますから、後から間違いを指摘されることもあります。

この源泉徴収票はまだわかりやすい例ですが、
税務署は他にもいろんなところから情報を集めてきます。
真面目にやっておかないとびくびくすることになりそうですよね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■あなたの事を一番に考えた最良のプランをご提案します。■
ジャスト会計事務所 公認会計士・税理士 立野靖人
〒650-0034 神戸市中央区京町67番地 KANJUビル 6F
TEL:0120-938-865
FAX:078-335-5983
お問い合わせはこちらからどうぞ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

夏野菜

こんにちは。スタッフの高見です。
そろそろ、スーパーに夏野菜が並ぶ時期になりましたね。
最も旬の野菜の色が鮮やかで、
料理を目でも楽しむことができるのは、
夏野菜の特徴のひとつではないでしょうか。

ところで、野菜の色と、野菜の持つ栄養素に
繋がりがあることはご存知ですか?

夏野菜は、『赤』『緑』『黄』『紫』
の4つの基本カラーに大別でき、
全部の色に共通しているのが、
「抗酸化力が体内で作られること」だそうです。
また、それぞれ「色別に特徴的な働き」があるそうです。

特に、紫色の野菜としてよく知られる「夏野菜・なす」は、
野菜の色の中でも珍しい色を持っているのではないでしょうか?

なすは、インド東部の原産で、
世界的には紫色以外にも黄緑色や白色、オレンジ色など、
様々な色のものがあるそうです。

日本の主な栽培種のなすは、「茄子紺」と言われる、
なす特有の紫色に、「ナスニン」(アントシアニン系色素)
というポリフェノールの一種が含まれているそうです。
この「ナスニン」は抗酸化作用・がん予防の他に、
眼精疲労にも効用があるそうです。
目の疲れに効くというブルーベリーのサプリメントはよく耳にしますが、
なすにも同じような効果があるのにはとても驚きました。

お仕事中はパソコンやスマートフォンの操作で
目を酷使してしまうという方も多いと思います。
これからの季節に、「少し目が疲れたな」と感じたら、
旬の野菜・なすを食卓に取り入れてみるのも
良いかもしれませんね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■あなたの事を一番に考えた最良のプランをご提案します。■
ジャスト会計事務所 公認会計士・税理士 立野靖人
〒650-0034 神戸市中央区京町67番地 KANJUビル 6F
TEL:0120-938-865
FAX:078-335-5983
お問い合わせはこちらからどうぞ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━